これはおかしい。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年3月4日
韓国併合は合法。韓国が言う様な「違法な植民地支配」ではない。
岸田首相が「植民地支配のお詫びと反省」を強調すれば、韓国はまた騒ぐ。既に韓国では「日本が植民地支配のお詫びと反省の継承を表明する」と大きく報道された。
同じ過ちを繰り返すのか。https://t.co/epnPgFtsrQ
読売新聞の報道を受け、韓国では一斉に「韓国が徴用工問題を解決すれば、日本は植民地支配の反省継承を表明する」と報じられた。日本政府が継承を表明するとされたのは日韓共同宣言と村山談話。歴代政府は談話を継承しているが、上書きもされている。「違法な植民地支配」と取られる表現は避けるべき。 pic.twitter.com/1npFYXCuwG
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年3月4日
一方で、先月には日本政府が継承を表明するのは「安倍談話」という報道も出た。本来なら、これが妥当な方法だと思う。やってもいないことを謝れば、本当の意味での日韓友好は遠ざかるだけでなく、それを元にまた反日活動が盛んになるだけ。日本政府には賢明な判断をしてほしいhttps://t.co/y6TYAH5sPx
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年3月4日
**********************************************************************************************
相手の主張を正しいとしてお詫びすれば円満な未来が来るとでも思ってるんですかね。散々やられてきてるのに…。
— 黒猫よっしー (@fASzrLxuJXqhZXB) 2023年3月4日
国会図書館あたりに大韓帝国側から日韓合邦を求める上奏文は残っていないのか。
— 中国語研究会 (@iwabunka) 2023年3月4日
韓国の外務大臣、パクジェスンの印と署名がある事は
— 魚の目(技術と経済と政治) (@Minidgp) 2023年3月4日
散々韓国も北朝鮮もやってるよ
この読売の記事では何とも言えないのですが、政府が過去の見解を踏襲する、その具体的な内容が見えないですね。
— Joltimore Randers@ポケモンGOお休み中 (@joltimore) 2023年3月4日
>一連の文書には、植民地支配へのおわびや反省が含まれており、韓国側への呼応措置となる。
過去をコウノ売国野郎を軸とするか安倍総理談話を軸とするかで変わってくるところですね。
読売の記事だと、継承が表明されるのは「日韓共同宣言」と「村山談話」と書かれていました。これは韓国の希望通りです。安倍談話でも「謝罪」と「反省」は言及されていますが、韓国的には安倍談話では"不十分"とのことでした。しかし、日本の感覚として談話は上書きされているので、村山談話をわざわざ
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年3月4日
引っ張り出すのは"後戻り"です。日本政府には賢明に判断してほしいです。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年3月4日