食べ物買う時毎回成分表ガン見しないとかよ
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年3月4日
たまらんなあ https://t.co/6IhckWUYKW
**********************************************************************************************
これですね。https://t.co/dd0FE8QQBV
— メルさんワクチン4回済み (@meltealklein) 2023年3月4日
分かりやすくコオロギ粉末とかにして欲しいですね!
— 猫まみれ (@M3uEo5wnUhkKa2g) 2023年3月4日
2文字節約できるし。
少しでもバレないようにしようとする強い意志を感じます。
成分表示
— 373bousou (@373bousou) 2023年3月4日
あと、下の方に書かれている
(注)エビやカニに似た成分を含みます。
↑
良く確認しないといけないですね。 pic.twitter.com/jiKWzf3oSw
ちゃんとコオロギと書いて欲しいなあ。
— Yamato (@Yamato81478420) 2023年3月4日
商品名にちゃんと書いてあるhttps://t.co/zrnnlnc41a pic.twitter.com/8YsC7MWwxw
— いわし缶 (@184kan) 2023年3月4日
コオロギ🦗を推しているなら、袋の表面の何%の割合にこのマーク🦗を付けなさい。と決めて欲しい。
— Ren (@Rencool0226) 2023年3月4日
老眼には無理( ノД`)シクシク…
デカデカシール
貼って下さい。