「世界が伝統的な妻 #tradwife を否定しても私は夫に尽くしたい。私は1日6時間炊事や洗濯をして、彼は平日は仕事、週末は狩猟に行き家族を守る。」
— 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 (@yousayblah) 2023年3月1日
なぜかリプ欄がリベサヨ&フェミの異論反論で大炎上。
古き良きアメリカの家族像に憧れる保守ガールが増えている。
pic.twitter.com/pEKGcRaOm6
「女性達が勝ち取ってきた権利を否定するものではないし、外で働きたい人はそうしたらいい。私達 #tradgirl は進んで家庭を守り家族に尽くすことを選んだのです。」
— 🇺🇸 🇯🇵Blah🐰follow the bunny🥕 (@yousayblah) 2023年3月1日
聖書に基づき男女の役割を尊重し合える夫と出会った彼女は、縫い物から保存食作りまでこなす幸せな専業主婦。
リプ欄がひどい。 https://t.co/qbyVMOUKVW
**********************************************************************************************
この類をつぶやくと叩かれるのは日本だけじゃなかったのですね🥲可愛いしお洒落だから他所だと人気者になれるのにTwitterは女の子に優しくないんですよね
— こはね (@kohane58ne) 2023年3月1日
多様性を認めろ!と言う
— 鶴屋南北 (@OY3SC1hXAdVJ3Ma) 2023年3月1日
多様性を認めない人たち
この方の自由で良いと思います👍✨💕(幸せ🍀オーラ全開で何か好き😆✨)⤵️
— 💚福島さよみ💚余裕が無い為ほぼ鍵垢🙏ごめんなさい(気を付けよう🤪人を呪わば穴二つ🤪)⤵️ (@fukusima_sayomi) 2023年3月1日
多様性の尊重とはどこにあるのか。
— 毒骨董屋@三回目接種済 (@suZX6e4JcPNxUJh) 2023年3月1日
生き方を選ぶと非難されるってのは、多様性の尊重ではなく生き方の強制。