土曜日に北海道でこのような集会が開かれたそうです。
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2023年2月27日
アイヌの人たちが抗議集会、札幌 杉田議員は「心から謝罪を」
この記事(続きに貼ります)に出てくるジェフ・ゲーマン北海道大教授が代表を務める【アイヌ政策検討市民会議】は、「杉田水脈総務大臣政務官のヘイトスピーチに抗議し、(続く) pic.twitter.com/y0E7fTnGrY
(続き)更迭を求めます」「自衛隊のマークにアイヌの伝統文様が使われることについて憂慮します」という要請文を出したり、安倍晋三元総理の国葬反対運動を行っていた団体です。
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2023年2月27日
こちらの前田朗 元東京造形大学教授のブログにそのことが詳しく書かれています。(続く)https://t.co/gos2BEI2SV
(続き)前田朗教授については、最初のツイートの一枚目の写真をご覧いただきたいのですが、ジュネーブにある国連欧州本部で開かれる人権理事会の委員会等によく出席されている方です。https://t.co/aEMRJZdJnm
— 杉田 水脈 (@miosugita) 2023年2月27日
**********************************************************************************************
アイヌ利権に群がるパレスチナ連帯、🇰🇵系組織、沖縄反基地組織、赤過ぎますね...
— mei (@2022meimei3) 2023年2月28日
北海道に住んで35年以上経つが、本物のアイヌの人に会った事がない。アイヌだと自己申告だけでなれるシステムはおかしい、DNA鑑定で認定してからアイヌを名乗るべき。そして北海道にも縄文時代の遺跡が有り、その後にアイヌが占領したのなら先住民族では無く、侵略者。アイヌ新法の取消しをすべき。
— 四つ葉のクローバー (@zgcLrmL0zAECRTi) 2023年2月27日
DNA検査も一般的になっている時代。
— 清水 清源 (@kisuiseigen) 2023年2月28日
海外では人種を主張するにはDNAの何十%まであれば、その人種として認める規定があるんだそうだ。
LGBTの女性ホルモン検査と同じ。
アイヌを主張する人達は堂々DNA検査をして証明すれば、
いい!
道民ですが、こんな輩どもに屈してはいけません。
— JDアーク🎌💉💉💉 (@mU9PmtYLvahABi9) 2023年2月28日
アイヌは先住民ではない物的証拠も江別市郷土資料館など道内随所にありますから。