不正はありました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! pic.twitter.com/tqgHng1o1L
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年2月22日
**********************************************************************************************
今更不正あったって言うなら、昨年の「監査実施せず(却下)」はなんだったのって感じだよな
— れふてぃ (@Lefty_STJ) 2023年2月22日
言質取ったりー‼︎
— zuymo (@zuymo) 2023年2月22日
28日の結果報告に反映されるか楽しみ。
そうか、Colabo側は不正はないとしていましたが監査委員から見れば完全に間違っていたということですね。
— 韓国経済com (@kankokudayone) 2023年2月22日
だったら何故2月28日まで猶予を与えたり、他の団体の調査をしなかったのでしょう?
普通に考えて1つおかしければ、他もおかしい可能性が高いので調査に入るべきだと思うのですが
頑張って「不当会計」とか言葉濁してたのに不正って言いきっちゃうのか
— 角砂糖 (@cube_sugar_man) 2023年2月22日
庇いに庇って必死に「不正」という言葉を使わないようにしてたはずなのにね
— ガトウシン (@RFDFP9bQclBj5B5) 2023年2月22日
あれだけ「不正はなかった!」「我々の正しさが証明された!」とか宣ってらっしゃった方々、息してる〜?
— LAFI@RE:可能性の獣(貫け鋼の魂) (@Fm6pjEG1ch5FEae) 2023年2月22日
不正じゃなくて不当。不正と不当では意味が全く違う。不正と言ったらデマなので訴える。とか大声で言ってた人たちいたな…
— p-san@punipuni (@PSNPNPN) 2023年2月22日
不正はあったのに報告書には不当と書いたのはcolaboに配慮したんか?
— よっこ (@yokko0216) 2023年2月22日
って突っ込まれるだろうなぁw