韓国落胆、日本は謝罪と賠償せず
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年2月19日
ドイツで行われた日韓外相会談は、日本側が韓国の「日本"戦犯"企業の謝罪と賠償」案を受け入れず終了。後がない韓国側は、パク・ジン外交部長官が「もう日本が決断するだけ」と日本を"圧迫"したというが、日本は折れなかった。
この調子で。https://t.co/6W0wPQe4Yi
簡単に言えば、徴用工問題の解決案は行き詰まっている。"被害者中心主義"の韓国は「日本"戦犯"企業の謝罪と賠償は絶対」とするが、日本は拒否。話は終わっている。他に策も無く、焦る韓国は「政治的決断を」と日本を圧迫して岸田首相の判断を促したが、それはつまり「国際法違反に譲れ」と言うも同然。 pic.twitter.com/PP6JIWXBdS
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年2月19日
今回の日韓外相会談について、日本側の発表は「協議を続ける」と無難なものだったが、韓国では「今回こそ結論が出るのでは」と期待されていたため、韓国側からどのようなアプローチをしたかが報道された。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年2月19日
「あとは日本の決断のみ」と言うが、国際法違反にどう「決断しろ」と言うのか。あまりに非常識 pic.twitter.com/3im5twg0NY
**********************************************************************************************
当然ですね!
— 鬼島津2 (@onishimadzu2) 2023年2月19日
政権が変わるたびに取り決めも反故にして蒸し返すのは目に見えてます。
折れたらまた繰り返す❗️
千年は許さないとか言ってるんだから、
折れたら要求がエスカレートするだけ!
@kishida230 @kantei @hayashi09615064 @KoreanEmb_japan @JapanEmb_KoreaJ
— ユダ (@Judah2680) 2023年2月19日
するわけ無いだろう。
すれば、岸田政権は吹っ飛びます。
慰安婦問題が出た時と違って、田舎の図書館でも反日種族種族、でっちあげの徴用工問題、反日種族主義との闘争、ソウルの中心でhttps://t.co/BO8pGlxQlj
韓国は「見返りがなければ国内で解決するつもりもない」と言っているのと同じだと思います
— 神話に夢中 (@uhOcbRLtlnHhspM) 2023年2月19日
日本は「制裁」するべきですよ