国内外でトランスの性暴力事件が起こっており、安全な空間を守りたい日本人女性が、LGBT法案のゴリ押しに困惑し不安を吐露されています。差別は許されないと仰る稲田議員には、ぜひ、手術をしていない身体男性のトランスジェンダー女性とお風呂に入って見せて頂きたいです。 https://t.co/ghYMUUjQ3E
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2023年2月17日
他人にはやれ、自分はイヤだでは説得力がない。是非率先垂範を願いたい。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) 2023年2月17日
**********************************************************************************************
仰る通りです。先ずは稲田氏はじめ法案に賛成している全ての女性議員に、トランスジェンダー女性と一緒にお風呂、サウナ、公衆トイレ、女性専用車両、女性限定シェアハウス等々利用して頂きたい。綺麗事は誰でも言える。
— 🇯🇵bluuue sky (@pink499621751) 2023年2月17日
本当にその通りです。
— ポリンキー (@Shibakabu4432) 2023年2月17日
稲田氏は“心は女”と自称している男性とぜひ裸で入浴して頂きたい。
己の身をもって自己主張の正当性があることを彼女は示せばよいだけ。
差別はしませんが、区別はしていただきたいです。
— そら (@Solange0123) 2023年2月17日
見た目も男性、体もまんま男性(逆もしかり)を同性として扱うのは無理があります。
差別をなくそう、一見良いことのようですが、ではその差別は何かと、はっきりしないと却って当事者に対する差別を助長することになります。https://t.co/dfUnU8uqyB
— 🇯🇵有リソック🇯🇵西大寺の変 遭遇者 (@kintai2768) 2023年2月17日
本当にやめて頂きたい。温泉やプールに行けなくなるし、治安も悪くなる。女性や子供が安心して暮らせる権利はどこにいったの??
— strawberryhana (@strawberryhana5) 2023年2月17日
LGBTだけに限定するから良く無い。
— エターナルブルー (@Eternal_Blue_L) 2023年2月17日
少なくともLGBは性癖であって、法律まで作って保護しなければならない存在では無い。
性自認という危険なキーワードを前提とした法整備は絶対に反対。