「今まで男性として生きてきたけど、心は女なんだと気付いた」と言って、スーツの胸ポケットにスマホを入れカメラをこちらに向けて「林芳正外務大臣」が、女風呂や女子トイレに入って来る可能性もあるわけよ。その権利を認めろというのが稲田朋美ですわ。
— にこ姉 (@nikone_25) 2023年2月17日
— にこ姉 (@nikone_25) 2023年2月17日
**********************************************************************************************
待ってカオスw
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年2月17日
『同性婚に賛成しますか?』と
— ねこぽん (@aradnekopon) 2023年2月17日
『異性間の生殖を前提とする現行の婚姻制度をそのまま適用し相続税控除や国籍取得、生活保護の福祉等までも法的に同じ扱いとする事に賛成しますか?は大きく異なる
前者は人権の話で、後者は社会保障制度の話
本来分けて議論すべきだが、これをあえて分けないのが人権屋
権利どころか警察も手出しできない上、騒ぎ立てれば逆に100%被告に勝ち目のない訴訟を起こされ、慰謝料払わされて泣き寝入りみたいな感じになるかも。
— pu-chan (@puchan59017264) 2023年2月17日
双方の権利があるはずなのに 一方だけの権利を尊重しろってことですよね。
— 桜_en🇯🇵 (@kanoko_en87) 2023年2月17日
特に女性が苦しむ法だと思うけれど
それも分からず推し進めようとしてるのだろうか。
小学生の娘が1人でトイレに行っていて、後から追いかけてトイレに向かった時、女性トイレ入口で林さんとすれ違って平静でいられますか?という話ですよね。
— 顔面海苔だー (@bu6nyDmIxzuCWkZ) 2023年2月17日
それでも「そんなことは平気でしょ?」と言うのが稲田さんなのですね。