そもそも記者が「失敗」というレッテルを貼る必要はなく、事実をあるがままに伝えれば情報受信者が自分で判断することです。このような上から目線の勝手な評価こそ情報受信者にとって有害であることを認識せずに軽蔑されているこの記者自身が一番失敗しています(笑)https://t.co/4d9565b4Q2
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) 2023年2月17日
「中止」は事実を示す【記載型言葉 describing words】であり「失敗」は評価を含む【評価型言葉 evaluating words】です。評価型言葉を使って論敵の人格を貶める認知操作を【説得的定義 persuasive definition】と言います。共同通信がJAXAを悪魔化しているのは事実ですhttps://t.co/ybbUwE8Kw6
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) 2023年2月17日
**********************************************************************************************
何故失敗と言わせたいのかそこに何の意味があるのか?共同の深い闇に迫った。って言うドキュメンタリー番組作って欲しい。
— skod (@skod62144682) 2023年2月17日
彼が記者であること事態『失敗』😠
— よろく (@ny2YkVPdt1EDGiy) 2023年2月17日
そのまんま伝えるだけの仕事なのにね〜
— 復活の北海柱🤗⇔マリオz(^o^)/*イェーイ・アレアレ・ギャク (@speak5825) 2023年2月17日
共同通信、サイテ~。(笑)
— Void (@Void02912693) 2023年2月17日
(* ̄∇ ̄)ノ
公の場でああいう取材姿勢とは…
— Syan-ES (@Syan_Runo) 2023年2月17日
社内では当たり前にこうやって記事にしてるのでしょうね
1番失敗しているのは共同の記者w
— Hank1966 (@Hank19661) 2023年2月17日