①やはり、WBPCの「公金チューチュースキーム」は、民主党菅直人政権の「『一人ひとりを包摂する社会』特命チーム」が、そもそもの端緒であることは、ほぼ間違いないと思う。#WBPC問題#民主党政権#菅直人 pic.twitter.com/prPsRwo8UB
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年2月13日
②この特命チームの中で「社会的包摂サポートセンター」と密接につながっているのが、内閣府参与だった「清水康之氏」であり、更に、このサポートチームのヒアリングに応じた「奥田知志氏」「遠藤智子氏」「赤石千衣子氏」の四氏が「社会的包摂サポートセンター」に関与している。 pic.twitter.com/287eKCNDRh
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年2月13日
③「社会的包摂サポートセンター」の2012年当時の役員を見ると事務局長に遠藤氏、運営委員に赤石氏、奥田氏が名を連ねている。
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年2月13日
他に「メゾンドール本郷302号室」関連で「近藤恵子氏」「原ミナ汰氏」両氏が運営委員であることにも注目すべきである。 pic.twitter.com/xUhLwp9L2l
④更に注目すべきは、代表理事の「熊坂義裕氏」と事務局長の「遠藤智子氏」であり、この二人はそれぞれ、若草プロジェクトの呼びかけ人と理事である。 pic.twitter.com/jI5bFm3XiR
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年2月13日
⑤ここまで、①で触れた「清水康之氏」の名前が出てこないが、注目すべきは運営委員の「根岸親氏」である。
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年2月13日
根岸氏は自殺対策民間ネットワークの副代表であり、この団体の代表が清水氏である。 pic.twitter.com/z1v8ZIra2B
⑥更に、清水氏は「社会的包摂サポートセンター」のセミナーや報告会に多数参加している。 pic.twitter.com/sBeI0JhHUJ
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年2月13日
⑦また、清水氏が代表を務める「自殺対策民間ネットワーク」は「社会的包摂サポートセンター」の委託事業を受けており、業務的にも密接な関係である。 pic.twitter.com/0y7tOjeftu
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年2月13日
⑧因みに根岸親氏も「社会的包摂サポートセンター」の報告会などに参加をしている。 pic.twitter.com/Brtkc3yKh9
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年2月13日
⑨清水康之氏、奥田知志氏、赤石千衣子氏、遠藤智子氏、近藤恵子氏の関係性を踏まえ「孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」の第1回目の出席者を改めて見ると「社会的包摂サポートセンター」の関係者が相当数参加しており、その密接性が窺われる。 pic.twitter.com/44zHTjwtaD
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年2月13日
⑩尚且つ「一人ひとりを包摂する社会」特命チームで現在立憲民主党の辻元清美氏とともに座長代理を務め、内閣府参与だった湯浅誠氏と清水氏両名が「孤独・孤立対策官民連携プラットフォーム」に出席している点は非常に重要である。 pic.twitter.com/21CohpXNsP
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年2月13日
⑪即ち、菅直人政権で行われていた「公金チューチュースキームの構築」を、未だにその主要メンバーを変えずに行っており、現在進行系で新たなスキームを作ろうとしているのではなかろうか?
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年2月13日
**********************************************************************************************
旧民主党時代に大変な陰謀が張り巡らされて、公金を貪り尽くすNPOが
— 中華連合 (@8tQw8LaUA0uR4ex) 2023年2月13日
大乱立したのだ。「コンクリートから人へ」とは何という皮肉、こども家庭庁、LGBT法も同様のスキームで作られている。また関連NPOが
乱立するだろう。
前川喜平もいるのかよ😅
— ぎゅんた (@gyunta1999) 2023年2月13日