ユタ州下院委員会が外国企業の土地取得を制限する法案を全会一致で可決
— mei (@2022meimei3) 2023年2月13日
中国政府、中国軍事企業をブラックリストとし土地購入を規制する法案で、🇨🇳国営企業・中国軍事系企業が現在所有している土地は5年以内に売却するか処分する必要があり、期限を過ぎれば強制的に接収するhttps://t.co/9LplnFKF92
中々過激な案なので、これから下院と上院を通るかは不明ですが、この様な動きが現在米国の複数の州であります。
— mei (@2022meimei3) 2023年2月13日
気球事件後から更に加速しそうな勢いですね。
こちらはユタ州の中国を念頭にした外国土地購入規制法案☟https://t.co/NFHXsRoXQu pic.twitter.com/MdNdebPVVi
テキサス、フロリダ、アーカンソー議会は🇨🇳資本による州内での土地や不動産の購入を禁止する法律を提案
— mei (@2022meimei3) 2023年2月13日
連邦レベルで超党派議員グループが提出した「Promoting Agriculture Safeguards and SecurityAct」と言われる🇨🇳土地規制法案と同じ内容の法案が11の州で導入検討中との事https://t.co/04CDOQD0j1
**********************************************************************************************
凄いけど、個人に名義移したり、個人名義だったら買えるの?
— ベリーズ・ル・ボア (@Berry_Cat) 2023年2月13日
この辺りの対策をやれるかですね。
— mei (@2022meimei3) 2023年2月13日
もしやれるなら、それこそ参考になります
🇺🇸フロント企業通された時とか
強烈な法案ですね👀
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2023年2月13日
アメリカはガンガンやってますね!
こういうところは日本も見習って欲しい。