米軍が2/12ミシガン州ヒューロン湖上空を飛行していた空中物体を撃墜したと発表
— mei (@2022meimei3) 2023年2月13日
Foxによると、この物体は「八角形の構造」をしており、2万フィート上空でF-16ジェット機によって撃墜されたとの事。
次々と撃墜https://t.co/kXEtImh0lJ
ヒューロン湖で4番目の物体が撃墜された後、民主党と共和党の議員は、バイデン大統領に対し、最近米国とカナダで撃墜された現在4つの未確認の飛行物体について政権が知っている事について「最大限の透明性」を提供するよう要求開始https://t.co/LuvcFvLOFv
— mei (@2022meimei3) 2023年2月13日
こうした🇺🇸の動きに対抗しているつもりなのか、中国政府は「山東省青島市近くの海域で謎の飛行物体を発見、軍が撃墜を命じた」と発表https://t.co/8h8bTIUxUp
— mei (@2022meimei3) 2023年2月13日
グローバルタイムズ公式はこれをツイートしています。
⚠︎グローバルタイムズ=🇨🇳国営 環球時報 https://t.co/S1pR7a0a6A
**********************************************************************************************
2万フィート上空って約6,000mと低い高度で飛行って種類が違いそうだ?前回は高度2万mを飛行していた。
— 令和の春 (@reiwanoharu) 2023年2月13日
もし今回も中国製ならば色んな用途や能力などを実験投入していた可能性が有る。
ちょw
— mei (@2022meimei3) 2023年2月13日
🇷🇺スプトーニクさん、なんでお友達🇨🇳の悪事バラすんですか? https://t.co/7xH0uKMgwX
F16で撃墜できたということは
— saki (@smilesaki) 2023年2月13日
気球よりもかなり
低い位置を飛行していたんですね🫤
気球の製造コストと撃墜にかかる費用を考えると、こう次から次へと、気球撃墜より、飛ばすやつを潰した方が良くないのですか?
— (鏡)武漢無憾(WuhanWuhan) (@wu23410965) 2023年2月13日