国営メディア🇩🇪ドイチェヴェレによる屋那覇島🇨🇳購入についての簡体字バージョンです
— mei (@2022meimei3) 2023年2月10日
屋那覇島は沖縄の米軍基地付近に位置し、ここから約50㎞離れた伊江島は米軍の補助飛行場として使用されてきた重要な基地であると報道。日本の主流メディアはフォローアップしていませんともhttps://t.co/rYIA9cz40P
🇰🇷ではソウル新聞がこの件を報道
— mei (@2022meimei3) 2023年2月10日
日本人が屋那覇島購入に眉をひそめる理由は当該島が日本の安全保障上重要な位置を占めているからだ。
もしこの女性が島の所有権を中国国有企業に譲渡した場合、中国が沖縄で戦略的な位置を先取りする可能性があるという事だ。 https://t.co/4ovwl0L0Si
RadioFreeAsia(🇺🇸資本)は🇯🇵で沖縄の米軍基地を俯瞰できる戦略的立地を🇨🇳が手に入れたと懸念され、大きな反響を呼んだと報道
— mei (@2022meimei3) 2023年2月10日
日本ウイグル協会名誉会長にインタビューし「🇨🇳資本が海外の土地を購入する目的は、商業的な理由ではなく戦略的な場合もあるから注意が必要だ」と紹介https://t.co/MMttFmU6sH
欧米の一部メディアは屋那覇島の動きを捕捉してる様です。
— mei (@2022meimei3) 2023年2月10日
特に台湾がこの件に興味を持っている様でした。
特徴としては、屋那覇島と伊江島との位置関係を報道していました。 pic.twitter.com/mhVvCAM1vC
**********************************************************************************************
国会議員も同性婚だのLGBT差別だの言う前に、外国人及び企業による土地購入をどうにかするべきで有って、優先順序を履き違えている。
— 令和の春 (@reiwanoharu) 2023年2月10日
国防に目が行かない様にワザと騒いでるのかとすら疑います
— mei (@2022meimei3) 2023年2月10日
LGBT、同性婚の一連の動きは国防の事を言い出してから騒がしくなった。中共が後ろで蠢いているのでは?
— 刹那oo (@m_mizu0301) 2023年2月10日
本件に関しては、自民党青山議員が政府に事実確認の調査を要求し、近々結果が知らされる見込みだそうです。https://t.co/jQmIr4EBTt
— Ms. Emerald 🇯🇵 (@ms_emerald2) 2023年2月10日