中国人民解放軍が現有約300発の核弾頭を2035年までに3倍の900発まで増強する方向。軍トップを兼ねる習近平国家主席も了解。「核なき世界」を掲げる岸田総理を嘲笑う核3倍増。核兵器反対を叫ぶ威勢のいい集団はなぜか沈黙(苦笑)。抑止のための核武装に取り組む時がきた。
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) 2023年2月11日
https://t.co/YneK33KJlt
**********************************************************************************************
日本は、かなり前から抑止力の為の核武装すべき論が有ります
— がっつ@強いぞ!日本! (@guts_ya) 2023年2月11日
日本で、初めて行われたJCPACでもアメリカ側識者が「日本こそ持つべき」と言われていました。
質問者に藤井厳喜先生も居られました。
今のところ核シェアが現実的。
韓国も独自で核武装すると言ってますからね。
NPTは既にぶっ飛んでいます
TLでこの画像流しても反応が薄い日本
— 🇯🇵日本田抜き🇯🇵【日本を愛する仲間たち】#安倍さんありがとう #高市早苗さんを総理大臣に (@R477yunoyama) 2023年2月11日
せめて核弾頭付きのSLBM装着の原潜を配備して
一発必中の抑止力くらい持たないと
今後も同等の外交など無理かと思いますね pic.twitter.com/soGl2l9div
静かに淡々と核武装を進めるべきですね。
— あまのじゃく君 (@dontletmedown08) 2023年2月11日
世界中で核兵器を持つ資格が有る国を言うなら日本しかないと思います。有名な話ですが先々代の?江戸家猫八さんは被弾した次の日、広島に入った時に水を求めて亡くなっていった方から"兵隊さん、必ず仇を取って下さい"と言われたそうな。
中国は原子力発電所を270個所以上作る計画を持っておりアメリカを抜き世界一の原発大国を目指している。
— メェ (@hikiniku500kg) 2023年2月12日
その目的は地下資源に頼らない安定電力の確保、そして核兵器増産の為だ。
最新の原子炉は兵器級プルトニウムの抽出が可能なシステムだという。
日本はその事実を深刻に受け止めるべきだ。