日本政府は今月の「竹島の日」で、竹島が韓国に不法占拠された際に、8人の日本人が命を奪われた事実に触れるべき。亡くなった人を"居なかったこと"にはできない。なぜ、どうやって、誰に、命を奪われたのかは、国内だけでなく、国外にも訴えていくべきこと。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年2月11日
「竹島の日」は2月22日。島根県は毎年日本政府に対し、首相・閣僚の式典出席を打診しているが、昨年まで10年連続で島根県の希望は叶えられなかった。「日韓関係への配慮」とされるが、竹島のことを真剣に考えるなら、韓国への配慮は不要。むしろ犠牲者とご遺族への配慮が必要https://t.co/x70AN9qRSA pic.twitter.com/0A3ACB5aka
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年2月11日
**********************************************************************************************
これは本当に大切ですね。
— ユダ (@Judah2680) 2023年2月11日
竹島の不法占拠と李承晩ラインはセットです。
なんかワザと、隠しているような気がします。
日本の拿捕漁船328隻、抑留船員3,929人、死傷者44人(死者8名)。
シベリア抑留はメジャーなので、釜山抑留もメジャーにしたいですね。https://t.co/qQwHa8GAV7
国内ですらこの犠牲が知られていないなんて情けない話はありません。
— 黒猫よっしー (@fASzrLxuJXqhZXB) 2023年2月11日
事実を伝えるのに配慮の必要は無いです。
仰る通りです。
— Duke (@Duke2020617) 2023年2月11日
多くの日本人が被害に遭った李承晩ラインによる拿捕、そして釜山抑留は世界に発信する必要があります。
外務省にお願いして多言語の動画を作って貰いましょう。https://t.co/6BniadQ13G
謝罪と賠償を
— yamatetu (@qoq_af) 2023年2月11日
要求しましょう✊
そうです。
— にゃんこ先生 (@GJutwjtDhDwEyXc) 2023年2月11日
韓国が海外へ被害者コスプレで嘘八百吹聴しまくってるんだから、日本が事実を発信するのは当然のこと。
竹島の日の式典に出席しないとか、尖閣諸島への上陸許可を出さないとか、それらが日本固有の領土だとの主張に合わない事を政府がしていては、理解を得る事は出来ません。
竹島が韓国の不法占拠によって、8人の日本人が命を奪われた事も教科書に載せてもらいたい。
— よしよし🌸【ソラ🌸F.C NO.161】 (@Ry8jP) 2023年2月11日
国外に知らしめるべきですね!
日本に散々慰安婦や徴用工などで、
賠償金や謝罪をしろと言っているのだから。