#軍拡より生活 「平和を求め、軍拡を許さない女たちの会」が声明発表
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) 2023年2月8日
漫画家の東村アキコさん
「テレビで軍拡の議論を殆ど見ない。主婦などのライトな層が見ている媒体で
この話しが流れないことに不安。私たちの税金でミサイルを買うことが、いつの間にか決まっていた」https://t.co/ko7X54G7kz pic.twitter.com/ulK0Fuxt6V
**********************************************************************************************
平和の維持のための軍拡。
— もよゆんももふ ふゆふよふ🎌 (@S7fPUcTSqOF1RoU) 2023年2月9日
守られてることもわからず浅はか。
あんたたちは一々女たちがとかいうけど、じゃあスクランブル発進したり外洋に出てる自衛隊員の奥さんたちの話きいたことあるのか?ないくせに「許さない」とかよくいえるよね。恥を知れ。 https://t.co/VMkBNsBSpE
うわぁ。。 https://t.co/cxIBvImjSq
— じゅん (@dyun__dyun) 2023年2月9日
テレビで議論を見かけないと言われましても…。ここしばらく近隣国の暴挙の話より統一教会ばっかでしたし?その前はコロナで合間に五輪。その前は桜...。
— yun_yucco🇯🇵 (@yun_yucco) 2023年2月9日
テレビで扱わなれないことを根拠に安全保障強化は不要ってのはさすがに草 https://t.co/6FS3y99Ycb
「軍拡より生活」がTwitterトレンド入り
— 世界天皇 THE EMPEROR (@sekai_tennoh17) 2023年2月9日
軍拡も生活も、両方必要
お花畑の住人は、世界情勢を見てみよ
日本は地理的に、ほぼ全て「敵国」に囲まれている。
敵は、遠い大陸からもやってくるかもしれない。
もし日本が他国から攻撃を受ければ、「何故、政府は軍拡をしなかった」と今度は文句を言う https://t.co/IwpTF8vj7x
シナに占領されて今と同じ生活が出来るのかな。 https://t.co/xQVxWc4FBZ
— 縄 紋次郎 (@12345678koto) 2023年2月9日