告白されたら振ってはいけない平等な社会 https://t.co/GKAwn0vePq
— 以下略ちゃん™ (@ikaryakuchan) 2023年2月8日
**********************************************************************************************
「嫌悪感は思ってもいけないし、口にしてもいけない」
— ひろっぺ@ゆっくりマスク&手洗い&うがい (@hiroppe3rd) 2023年2月8日
本当に『息苦しい社会』を作る人達ってどういう人達なのか明らかですよね…
何度か書いていますが、差別とは「嫌う」事ではなく「排除する」事なんですよね。好き嫌いや考え違いはあって当たり前。嫌いでも仲間外れにしない、嫌いでも追い出さないという事が大事。どれだけ「隣にいて欲しくない」と思える存在でも、追い出すような事を実行しなければいいのです。
— 偽T氏@今年は3泊以上の縦走を3つ (@n_toshyang) 2023年2月8日
「性的に合わない相手から告白される」というドッキリみたいなハニートラップが成立しそうだと思います。
— ビヤーキー (@bandersnatch555) 2023年2月8日
異性に仕掛けるハニトラ(枕)なら、乗っちゃったらアウトだけど、拒絶してもアウトという地獄
その理屈で、おっさんのオカマさんに迫られ、
— 恋歌 (@renka0014) 2023年2月8日
「嫌だ!」
「わたしを拒むあんたは差別主義者!」
とやられる欧米ポリコメ界隈。
男を振るのは、差別ではない。
— 日富美 (@0rdVoVVEdMRTYF5) 2023年2月8日
女を振るのは差別かな?
知らんけど
これからストーカーが勝つ世界? https://t.co/nQgLaiGnzg
— 玄妙 (@kokindenjyu) 2023年2月8日