そもそも、事実婚以外で同性婚を法的に認めろと言いたいのならば、日本以外の国でそういう国があるのだから、日本の国籍捨てて、そこで暮せばいいと思う。
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年2月6日
言っとくが、自分の思い通りに動いてくれる国は、世界どこに行ってもない。
人間は、どこかで「妥協」して生きている。
同性婚やジェンダー平等や男女共同参画やLGBTQやフェミニズムを訴えている国会議員や地方議員のうち、日本の憲法、法律に従わず、遵法意識のない人間は「即刻議員をやめて日本から出て行け」と言いたい。
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年2月6日
**********************************************************************************************
婚姻は嫡出子の関係を保証する制度。
— 明日は明日の元号発表 (@logicalisation) 2023年2月6日
つまり「同性婚」なる造語は、婚姻によって何を保証するかという定義のし直しが必要となるものであるので簡単には変更できない。
ノイジーマイノリティに全ての仕組みを合わせたら組織が国家が滅ぶ
— HANAPOPO (@HANAPOPO5) 2023年2月6日
そうそう、全部自分の思い通りにしたいならば共産主義国でトップに立てばいい!
— クリ(motoリク) (@ruoka33) 2023年2月6日
それでも他国からの圧力やら何やらで全ては自由にできないはずだけどね
日本より同性婚に寛容な国はあるのにおかしいね
— グランジさん (@gVg12gUYqrynHq9) 2023年2月6日