先ほど流れてきた「尹政権でなければ解決できない。尹政権がもつようにしてあげなければならない」という松川議員の発言映像を見て言葉を失いました。自民党外交部会はいつからこんな考えに変わったのか。それとも韓国駐在経験のある元外務官僚の松川さんの私見か。いずれにしても先が思いやられます。 https://t.co/9Rxd4jKD82
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) 2023年2月5日
**********************************************************************************************
『安倍総理に憧れて政治家になろうと思った』松川るい。だが、もうとっくに初心を捨て去っている。財政理論もよく分かっていないし、最早、信じるに値せず。
— maco_37 (@maco374) 2023年2月5日
いつまで譲歩すれば気が済むのか…
— wanda💬 (@wanda04945552) 2023年2月5日
レーダー照射や横流しを平気でする国に信頼なぞ、生まれるはずが無いわ…
参考情報ですが、以前(何か月か前)、松川先生が文化人放送局で高橋洋一先生の番組に出られた時、あまりにも韓国よりの発言をされるので視聴者から批判が殺到したのか、その番組は削除されましたwww
— keigo (@keigo882002) 2023年2月5日
(あ、#あさ8 もアーカイブでですが視聴させて頂いています。)
元外務官僚の松川さんの私見であることを望みますが、解決済みとしてしまえば外交の仕事がなくなるという小役人的発想がもし外務省にあるとすれば、そこから変えないといけないですよね。
— 清水秀樹(CSTA) (@hidekicsta) 2023年2月5日