ただでさえ、AV新法、困難女性支援法、休眠預金活用事業、若年被害女性等支援事業と、ここに来て様々な問題がある法律や公金チューチュースキームの問題が出ているのに、その解決、解消すらも出来ずに、「LGBT理解増進法」なんて言う新たな公金チューチュースキーム構築がありそうな法律なんて作るな! https://t.co/0BOmHCZB1L
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年2月6日
#LGBT理解増進法に反対します
— 🍀🍀🍀kayoko⚢🍣🍲🍱低空飛行・試運転中🕊️🕊️🕊️ (@aperto73) 2023年2月6日
性別の性とは何なのか
性自認とは何なのか
差別とは何なのか
明確に定義されていない現状で
成立させてはいけない。
https://t.co/1zsRrUrC7e
→
— 金のくまモン(Golden Kumamon) (@hiro_smiles) 2023年2月6日
>今回の総理秘書官による差別発言への反発を受けて、自民党ではきょう午後、茂木幹事長、遠藤総務会長、萩生田政調会長が対応を話し合いました⁰⁰>LGBT=性的マイノリティーの人たちへの理解を促進するための「LGBT理解増進法案」について、前向きに進めていく方向で一致したという
やっぱり😓→ https://t.co/tx6YR1fYxp
【LGBT理解増進法案】
— MEOW😽MEME😋💕 (@MEOWMEME8) 2023年2月6日
前向きに進めることで一致 総理秘書官の差別発言受け
今回の総理秘書官による差別発言への反発を受けて、自民党ではきょう午後、茂木幹事長、遠藤総務会長、萩生田政調会長が対応を話し合いました😜🤮⚡〰️💣💥🥴
くだらん事に税金使うな😜🤮⚡
https://t.co/84LwYTf6Jy
拙速で、やばい法律つくられても困るし
— 俺はペンギンをやめたぞジョジョーっ! (@namaurako) 2023年2月6日
LGBT活動家の言うことは やばいことも多いので、気をつけてほしい
【速報】自民党幹部、「LGBT理解増進法案」前向きに進めることで一致 総理秘書官の差別発言受け | TBS NEWS DIG (1ページ)https://t.co/AC62CQIGqL
#LGBT理解増進法に反対します
— 🍀🍀🍀kayoko⚢🍣🍲🍱低空飛行・試運転中🕊️🕊️🕊️ (@aperto73) 2023年2月6日
うわべだけの法で差別を禁止しても
人々の差別心は内包化されるだけだ。
真の解決にはならない。
キモいと思ってるけど黙ってる
という人を増やすだけ。
やめろ。
https://t.co/WQD2OqtAVy
→>この法案はおととし、超党派の議員連盟が成立で合意したものの、自民党内の反発を受けて国会に提出できないままとなっていました。
— 金のくまモン(Golden Kumamon) (@hiro_smiles) 2023年2月6日
LGBT法案は、直前で安倍さんが「絶対通すな」と止めてくれたもの
特に「差別は許されない」という文言が問題になった⬇️
この「LGBT理解増進法案」の中身に要注意 https://t.co/EjHuDb8gWX pic.twitter.com/WtYX4frfrv
まさに「官製同和」の完成である。https://t.co/BozhOsbVhY
— bibibi (@burubur56030897) 2023年2月6日