中国人女性がわが国の離島を購入できたのはGATS協定。GATS協定加入時、外国人土地取得に3つの選択肢がある。1)制限なし、2)条件付きで取得可、3)取得を認めない。村山内閣は1)を選び加入。韓国は2)を中国は3)を選んだ。GATS協定の改定に外務省は消極的と聞く。 不動産仲介で儲けるOBへの忖度か?
— Koji Hirai 平井宏治 (@KojiHirai6) 2023年2月5日
**********************************************************************************************
消極的、等ということを許しておけないですよね。先人たちが命がけで守ってきた土地を! 国土を守る、という使命を思い出してほしいです。官僚も政治家も、一般国民も。
— ことふみ@kotofumi 🇯🇵🗣🍊🇭🇺 (@kirakunine) 2023年2月5日
別な視点として、愚策実施による官僚の昇任と愚策系列法人への天下り、報酬等の関係性を調べると何か出てくるのかもと思いますが?🤔
— 星の輝き (@kikorintopanda) 2023年2月5日
相互主義で、
— sun@saki1976 (@sunsaki19761) 2023年2月5日
ただちに相手国と同じにする。
さかのぼって適用する。
官僚天下り、またはOBの儲け話スキームになってるんでしょうね。
— Michael Torrance (@Michelle_10159) 2023年2月5日
所有権登記はどうやって、誰が申請したか気になります。
— カート クニスペル 503 pzsr (@76515810) 2023年2月5日
このままだと日本人が家を買えなくなる時代がきますよ。しかし最近メディアも政治家も欲を隠さなくなってきたね。相当危機が近づいているんじゃないかな?
— アムネジア (@2c5nMSTr35a80gk) 2023年2月5日