#米中戦争 #偵察気球
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2023年2月4日
『もう戦争は避けられない』
米軍まさかのF22で中国スパイ気球を撃墜。
米日蘭で半導体を完全断絶し
最後の救いであったブリンケンの訪中も中止。
『戦争を覚悟した外交』に中国は絶望のズンドコ。https://t.co/epl7ohupmX
**********************************************************************************************
米国支持、避ける必要も無いと思います。
— 渡海 千明 (@ChiakiTokai) 2023年2月5日
あの気球は米国への挑発と真剣に受け取られた様に思います。米国も”話し合いはちょっともう無理、C国は信用出来ない”と悟ったのでしょう。米国の本気、我々日本人は経験していますが、まあ飛んでも無いです。我々のご先祖様の国を護る気概は凄かった。あれ程の気概はC国には無いのではと思います。😩
— れす屋 (@sotk028) 2023年2月5日
今回のスパイ気球の件でアメリカが攻撃を受けたと主張したら、NATOと中国の戦争になってしまうかも。
— たーくん(百田グループ) (@GsiG3DUN1PPywlE) 2023年2月5日
そうなるとロシアが参戦して第三次世界大戦もありうるから、中国の出方次第でえらい事になりそう。
ラプターでミサイルってのがアメリカらしいですね🇺🇸
— じゃず@リブート🌈【公式】 (@jazzriger) 2023年2月5日
レシプロ機やヘリでも充分すぎるのに
気球程度でもラプターで木っ端微塵する
気合いの見せ方💪
日本みたく当たり障りなくなんて考えずに
、舐めて来る輩にはガンガン行く強気は大事❗️
日本の防衛準備の、「ミサイル何発購入」等お粗末さが際立つ、国会議論?
— Zett Matsu (@MatsuZett) 2023年2月5日
米軍が沖縄から後方へ引いて、日本攻撃後の反撃準備をしているのに、日本の防衛は穴だらけ?