フォロワーさんから日本の無人島の価格表まで出ていると教えて貰ったので確認した所...昨日出来たサイトには
— mei (@2022meimei3) 2023年2月4日
「他の人は30歳でもう島主なんですが、貴方はどうする?」と日本の無人島がいくつかカタログの様に紹介されていました。
先ず・佐賀県伊万里市(3島まとめ売り)価格3,000万円(約156万元) https://t.co/C6IwP54TJL pic.twitter.com/YW6qQFF8sz
・熊本県天草市の黒島 価格:1億8000万円(約936万元)
— mei (@2022meimei3) 2023年2月4日
・和歌山県白浜町の小丸山島 価格:1.5億円(約780万元)
・沖縄県竹富町 ウ離島 価格:5億円(約2600万元)
・三重県丸島 価格:2200万円(約114万4000元)
・山重県志摩市 名も無き島 価格:600万円(約31万2000元)https://t.co/uzUx18thRa pic.twitter.com/AqXwSpQCmp
バーゲンセールかて🤣🤮😇
— mei (@2022meimei3) 2023年2月4日
**********************************************************************************************
なぜ日本の土地が中国で売りに出されてるんでしょうね...?法整備してない意味が分かりませんね
— 為人 (@hinomaru00100) 2023年2月4日
真剣に「制限なし」で調印してしまったGATS協定を早くどうにかして欲しい。
— りすのどんぐり工場 (@usagitodance) 2023年2月4日
以前から危険性は指摘されていたはずなのに有効な対策を講じられていないのは怠慢を通り越してもはや故意なのではと思ってしまう。😰
こんなの、無人島を🇨🇳人がどんどん購入していけば、日本包囲網がすぐ出来上がりますね。
— にゃんこ先生 (@GJutwjtDhDwEyXc) 2023年2月4日
元々島が有るから、南沙諸島よりも簡単に上物を建てられる。
昨日出来たサイト。。。😱
— ねこのすけ (@nekonosuke123) 2023年2月4日
もう日本の無人島を紹介する専用サイトまで立ち上がってるんですか。
無人島と言えど簡単に買える価格ではないだろうと思ったら、3000万円なら近所の建売住宅より安いです😨
本当に早く手を打たないと、🇨🇳が無人島を領土と主張し始め大変なことになりますね。