バイデン大統領の問題の息子ハンターが自身の「個人データを拡散させた」としてパソコン修理店主を司法省に告発。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) 2023年2月4日
そのことで事実上、放置したラップトップ(多くの疑惑メールを含む)が自身のものと認めた。
ロシアの陰謀というバイデン陣営の主張はもはや1000%成り立たない。 pic.twitter.com/38Xdi5Knhs
✳︎写真はニューヨーク・ポストより
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) 2023年2月4日
**********************************************************************************************
司法省に告発のハンター氏
— HIRO.ISHI (@JazzOHPirorin) 2023年2月4日
やぶ蛇→自業自得。
岸田首相も同様に息子に足を引っ張られていますね。
— ざきを (@ul7sn33imMzhNoG) 2023年2月4日
親が息子に分不相応な立場や権力を与えたのが原因ですが…
この人の日焼け痕に?となります。
— マナ日本大好き「ネット保守連合」東京所属 (@hawaii_hula) 2023年2月4日
えええ…?
ブラ?
肩紐もなんとなく写っているような…
あ。 気持ち悪い💦(私感です)
ハンターはPCを自分の物と認めたが、他人に渡したのが違法で中のデータは捏造された物と訴えているらしい。やれやれだぜ。 https://t.co/vqaJo10hRX
— keiji (@jiikebea) 2023年2月4日