今の市民運動や労働運動は腐りきっていると思います
— 神奈川県人権啓発センター(公式) (@K_JINKEN) 2023年1月28日
団結して戦っていい相手は政府やそれなりの力を持った大企業
一般市民相手に団結権行使するのは、権利の濫用だと裁判所は毅然と対処すべきです
個人や、白旗上げている企業をよってたかって吊るし上げるような市民運動や労働運動は保護に値しない
**********************************************************************************************
「『同和の会長』殺人未遂事件」を45頁まで読みました。背筋の凍るような感覚です。ナニカグループがどのように形成された知りたい方は、是非この本を読むと良いです。今日中に読了予定。
— オロナイン1980 (@taichism1980) 2023年1月28日
しばき隊が吉祥寺の米屋さんにやったことが処罰されないなんておかしいですよ。 https://t.co/UA09finU7u
— ただのサイコパス (@erosigusa) 2023年1月28日
暴対法のような法律をすべての種類の団体向けに作ってほしいですね。 https://t.co/UA09finU7u
— ただのサイコパス (@erosigusa) 2023年1月28日
ほんまやで。
— 西牟田靖 (@nishimuta62) 2023年1月28日
弁護士が「バックに30人の弁護士がいる」って言って記事を取り消させた行為、恐喝で捕まったらエエのに。 https://t.co/KvhJxEP6Bq
必要性がなくなった分野に人的リソースやお金を投入すると、大抵はこういうことになる。
— マスクは防寒着!mochinoki (@tnniea) 2023年1月28日
運動に限らない https://t.co/CQEtXr4HZT