私が告発したいのはcolaboでなく若者を「手段」にしてきた某団体と言って声を上げてきたけど何故かcolabo擁護派や某政党から猛攻撃に遭い、耐えかねてcolaboの児相呼出の話をしたけど、それで擁護派が少し落ち着いたのは児相の話でマズイと思った可能性も勿論あるけど、ナニカが私の矛先をcolaboに→
— 小杉沙織(岡田)NPO法人若者メンタルサポート協会理事長 (@saorin0212) 2023年1月30日
→ したかっただけかもしれないし、結局頭脳戦だと感じてる。
— 小杉沙織(岡田)NPO法人若者メンタルサポート協会理事長 (@saorin0212) 2023年1月30日
早く某団体を言えって時々現れる変な奴は私の自爆を狙ってるか本当にただの変な奴
**********************************************************************************************
目線を逸らそうとしているのはよく分かりますね。
— 51% (@saitouto3110) 2023年1月30日
政治家を使って追求のリソースを削りにきたり、支離滅裂な言い分で口論めいた時間稼ぎをしたり……核心に触れると、お得意の内ゲバで尻尾切りが始まるでしょう。
いや、もう始まっていると思います。🤔
粛々と告発の準備を進めて行きましょ✨
— エイジ(▣Ω▣)ノ (@eiji4773) 2023年1月30日
擁護派はともかく、政党が抗議は穏やかじゃないですね?
— はまやらわー (@OkPlQXPl0a3pKlk) 2023年1月30日
先日国会で野次ったところでしょうかね?
それよりもコラボのしっぽ切りはかなり早い段階から決まってた臭いですよねー
さすが暇空氏が黒幕というだけあります。
colabo問題を発端に様々な団体の怪しいお金の流れや活動、それに群がる人達を見て
— 音羽左近 (@otowanosakon) 2023年1月30日
弱者救済を謳い言葉巧みに国民の善意や税金が私利私欲や日本を貶める活動に使われ怒りがこみ上げ
NPO法人の全てが信じられなくなった。
しかし小杉さんの活動をたまたま見付けて嬉しくなりました。