集団訴訟起こされて分かったことですが、裁判官の心証に配慮しないでゴネたほうがいいです
— 神奈川県人権啓発センター(公式) (@K_JINKEN) 2023年1月28日
解放同盟のやり方は本当にひどかった
書面提出期限を守らない、期日当日に準備書面を出す、口頭弁論でヤジを飛ばす、事前通告なしにあるいは約束を破って長々と演説する
そんなの当たり前でした
それを裁判官も、こちらが言わないと止めさせない、ただ抗議するだけじゃなくて「じゃあ、こちらも同じことをさせてもらいますんで」くらいのことを言わないと裁判官は何もしない
— 神奈川県人権啓発センター(公式) (@K_JINKEN) 2023年1月28日
特別傍聴席の割当も「集団で押しかけて抽選に並ぶのは事実上の一般傍聴の妨害でしょ」くらい言わないとやってもらえない
本人尋問は、こちらは何日もかけて準備して、期日を何日もかけて入れ代わり立ち代わり解放同盟関係者に質問して、私も質問に答えた
— 神奈川県人権啓発センター(公式) (@K_JINKEN) 2023年1月28日
それなのに、判決文には全く尋問の証言は触れられていなかった
判決で使うつもりがないなら、やらなけりゃよかったのに
要は時間稼ぎと負担をかけさせるのが目的なのか
とにかく裁判の結果がどうなろうと、私は裁判所への不信感を増しました
— 神奈川県人権啓発センター(公式) (@K_JINKEN) 2023年1月28日
私がまた裁判を起こされたら、解放同盟の弁護士がやったのと同じ嫌がらせを相手にも躊躇なくやることにします
ああいうことをやっても裁判所は黙認するんだと分かったから
**********************************************************************************************
ゴネタ者勝ちと聞くと🇰🇷や🇨🇳共を想起する。
— 小鵬の保守屋 (@Mino_std_07) 2023年1月28日
ヤジ飛ばしてり、法廷の秩序を乱す者は、裁判官の法廷警察権で、となりに待機している警察官に、排除命令出るのだかなぁ 神奈川県警ではやらなのかな?🤔
— かんかん (@h2xE9aorhvMzFeR) 2023年1月28日