ゆめにゃん「コラボを巣立った女の子からお菓子もらった!感激!」
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年1月28日
↓
お菓子の中に滋賀県のお菓子が
↓
ゆめにゃんのツイートを滋賀で検索すると激推ししてるNPO法人が
↓
滋賀NPO法人代表「東京日帰り出張昨日行ってました」
うーんこれは酷い偶然 pic.twitter.com/ZpnK3J1Bj6
**********************************************************************************************
巣立った=工作員として教育完了みたいな
— 石 (@ishi99999) 2023年1月28日
NPOの方が他のNPOのお世話になってる❓
— ムース (@moosekeiba) 2023年1月28日
泥沼の様なマネーロンダリングで
公金が消費されている可能性が有るという事だね
ゆめにゃん、嘘で固めた人生送ってるのね。
— よこちゃん (@markn0423) 2023年1月28日
ってか、
— Monyons (@Monyons) 2023年1月28日
「これだけ支援支援言ってるのに
Twitter上で支援されて感謝って人の話
全然出てこないよね」
と言われ始めた途端、
「過去に支援した子からのお礼が届きました」
って、なんというか、ね。
特定されると困るからと情報を出さなかったのに、なんでこんな特定がされる可能性があるかもしれない話をしちゃうんだろう…。巣立った女の子の安全より「お菓子を貰った!私は慕われてる!私は正しい!」と主張する方が大事なのかな。
— ふぅこ (@ti65j) 2023年1月28日
滋賀県から補助金貰うNPOが、東京への日帰り経費が認められるなら、滋賀県ともズブズブですね
— 摂政王 多爾袞 (@ulZo8wPyvVMMXnW) 2023年1月28日