みんなcolabo代表の仁藤夢乃さんは、口座に億単位の寄付金があるんだから、裁判費用のカンパなんか集めるなよって言うけど、非営利一般社団法人って、解散した時にその余剰金を国庫に返納する条件で非課税にされてるんだけど、もしその寄付金が額面通りに口座に無かったとしたら?
— 避難所 (@kintsugi_love) 2023年1月28日
会計のやり直しは2月末までなんやなあ。
— 避難所 (@kintsugi_love) 2023年1月28日
**********************************************************************************************
そもそも帳簿がないみたいですから額面が正しいのかもわからないでしょうね😅
— かわP (@junkazurs) 2023年1月28日
正しいかどうかはわかりませんが、会計報告をしてしまった所がポイントですね。
— 避難所 (@kintsugi_love) 2023年1月28日
カンパの額面が無かったらと言う事は解散前提で隠し資産を作ってるという事?
— 忠親分 (@AikawaHonesty) 2023年1月29日
横領と脱税の可能性が出てくるという事ですね
— 避難所 (@kintsugi_love) 2023年1月29日
NPOと違って一般社団法人は解散時に役員で山分け出来るんじゃなかったっけ?🤔
— GON nyan (@GONnyan3) 2023年1月28日
非営利法人はまた別になります
— 避難所 (@kintsugi_love) 2023年1月28日
確か定款にそれが書かれているはずですが黒塗りでしたよね。
— クワクワ (@Kuwaisu) 2023年1月28日
必ず国庫変換では無いはずなので解散後の資金が奥田Jr.の会社とかまた別の団体や人が記載なら飛び火するのを避けるためではと考えられていましたが。
お金は既にいくらかはポッケナイナイ済みだと思います。