日本政府は本気で韓国の竹島不法占拠を止めさせる気があるのか。韓国政府の"呼び出し抗議"などには、逆に厳しく抗議するべき。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年1月24日
韓国外交部は、林外務大臣が「竹島は日本固有の領土」と演説したことに対し、即刻撤回を求めて日本大使館の熊谷直樹公使を呼び出して抗議した。https://t.co/i7NgrblpSo
呼び出された熊谷公使が、韓国外交部の抗議にどう答えたかは報道されていないが、不法占拠している側が、日本の公使を呼びつけて抗議するなんて逆ギレのようなもの。日本は当然、韓国のこのような態度を逆に批判するべきだし、言ってもわからないなら、それなりのペナルティを科すべき。 pic.twitter.com/AOAyA3nm34
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年1月24日
韓国側は、日本の竹島に関する態度が「未来志向的な日韓関係のためにならない」と主張するが、「関係改善を望むなら謝罪しろ、賠償しろ、竹島も寄越せ」などと言う相手には、厳しく反論しなければいけない。呼び出しに応じても、日本として譲れない部分なのだから、それなりのアクションが必要だと思う pic.twitter.com/fE5sk0ddau
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年1月24日
**********************************************************************************************
これ呼び出しに応じるのも、どうなのかなと思いますね
— まにあ (@silphmania) 2023年1月24日
いっそ無視してしまえばと思います、抗議したって聞く耳持たないですし
無視するのも手だと思いますが、一応、外交として、召致されたら応じるというのであれば、それなりの反論をしてくるべきだと思います。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年1月24日
@kishida230 @kantei @hayashi09615064 @MofaJapan_jp @JapanEmb_KoreaJ @KoreanEmb_japan
— ユダ (@Judah2680) 2023年1月24日
岸田総理、直ちに尹徳敏大使を呼び出して厳重注意して下さい。
外交は相互主義が原則です。ここで尹大使を呼び出さないと、竹島問題で遅れを取ります。
竹島は日本の固有の領土https://t.co/2rE2xACksv