異性や博打に狂って金のない人間もいれば、自分ではどうしようもない理由で貧困に喘ぐ人もいる
— 一色正春 (@nipponichi8) 2023年1月23日
それを十把一からげに「全ての女性は被害者だ」とか「全てが貧困ビジネスだ」というようなことを言うからおかしくなる
悪いのは弱者を利用して公金をせしめ、私腹を肥やす奴らです
**********************************************************************************************
>>悪いのは弱者を利用して公金をせしめ、私腹を肥やす奴らです
— Y.A (@YA52832763) 2023年1月23日
↑colaboもその一つですが、監査が緩いことを良いことに不正に走るNPO法人は多いので、これを機に監査強化にシフトしてもらいたいです。
人助けと称する
— MARUNIKENKATABAMI (@tomorumin) 2023年1月23日
人助けビジネスですね
個々の事業を是々非々で判断すれば良いと思います。
— 傍ら かたわら (@eronomichi) 2023年1月23日
監査強化はその判断を下すのに必要かと。
それに加え 集票、選挙の手伝い、政治運のエキストラとして動員に利用する奴らも。生活保護なのに党費納めさせるとかもね。
— mamoru-k (@shuratoe777) 2023年1月23日
黒幕の目的や証拠を的確に掴み追及する事だね。
— すが (@datesohshi) 2023年1月23日
貧困ビジネスって893の専売特許かと思ってたら、サヨクもやってたっていうのはちょっとビックリ。
— chagett (@CinnamonGaji) 2023年1月23日
でも、考えてみたらなるほどなぁって感じでもある。
弁護士がサヨクに多いのは、こういう法の抜け穴をうまく突けるからなんだね。