さて、クイズです。
— ArexandorBucock🥩彩雲🇯🇵T11⚓️009🌸 (@dMUAYFRBv6GsJZx) 2023年1月27日
日本の軍備増強より、
先に軍事力を増強したのはどこの国でしょうか? https://t.co/QzuG2c7avr
**********************************************************************************************
訳が分からないのはお前だろ?
なぜ、こんな当たり前の事がわからない大人ばかりなのか
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) 2023年1月26日
故・加藤周一さん
「戦争の準備をすれば、戦争になる確率が大きい。平和を望むなら戦争を準備せよじゃあない。戦争の準備でなく平和を準備した方がいい。準備は容易に本当の戦争の方へ近づいていく。非常に早く強く」 https://t.co/Kiy3TKnnug
**********************************************************************************************
なぜ、こんな当たり前の事が分からない大人ばかりなのか⁉️ https://t.co/rRfM2bZge2 pic.twitter.com/zNeVL45160
— よしボン (@63E1Yx3F0D4EgHA) 2023年1月27日
『平和の準備』とやらは具体的にどの様なものだと望月記者はお考えなのでしょうか。防衛力を高めずむしろ放棄する事でしょうか。それは外国に対して無防備になる事を意味し、戦争にすら至らず外国、今の日本なら具体的には中国に国を明け渡す事になるという当たり前の事が何故分からないのでしょうか。 https://t.co/RYk4ZsICZp
— PAGANINI_Nicolo (@PAGANINI_Nicolo) 2023年1月27日
戦争の準備をしている国に言ってください。我が国は「国防」です。 https://t.co/PVDv4214eQ pic.twitter.com/QbaV7C1LmL
— 三毛猫雄 (@male_calico_cat) 2023年1月27日
知ってる?
— 九尾の狐🦊 (@lrcHXQulDT6Q9cn) 2023年1月27日
平和って外部から簡単に壊されちゃうんだよ。
「戦争の準備」じゃなくて「戦争にならない為の抑止と有事の際の準備」
なぜ、こんな当たり前の事がわからない頭お花畑パヨクなのか https://t.co/8HlEJ4houZ
「軍備拡張」を「戦争のため」って
— ドドメ色のミズチ:No.46 (@iPDqui6dChE5ilZ) 2023年1月27日
その程度で新聞記者とか(-_-;)
諸外国にも同じ事言ってこい。 https://t.co/aWSU867vkW