水岡氏は教職員組合の専従役員だった日教組議員で、反日活動家、こんな奴の言うことを聞く必要は全く無い
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) 2023年1月27日
【動画】立憲民主党「総理は絶対に戦争はしないという決意と確信がありますか。まさか時と場合によっては戦争もやむなしと考えていることはないでしょう」 https://t.co/94LEDYhrhS
1/26参院代表質問
— 岡 秀実 🇯🇵ありがとう安倍さん (@okahidemijj) 2023年1月26日
立憲水岡議員:時と場合によっては戦争もやむなしと考えているのか?
岸田総理:戦争をやむなしと考えていることはない。
ん?
時と場合によっては戦争はやむなしと考えるべきだろう。
侵略されても戦争しない気か?
「いざと言うときは戦う」と宣言することが抑止力。 pic.twitter.com/ANQkvukVwl
立憲民主党・水岡俊一議員「総理は、まさか時と場合によっては戦争もやむなしと考えていることはないでしょう」
— asaki (@toh_ma_i) 2023年1月27日
さすが自衛官の子供を教室で吊るしあげた日教組の組織内議員だけあって、自衛戦争と侵略戦争を一緒くたにした無意味な質問をする。https://t.co/tgYOfhqnTH @sharenewsjapan1
参議院代表質問をテレビで見ている。質問者は日教組から参議院議員になっている水岡俊一議員である。似非平和主義、反日思想の塊である。日教組のような左翼の支配する立憲民主党に明日はない。立憲共産党である。こんな輩が権威主義国の中国や北朝鮮の手先になっている。日教組は左翼全体主義である。
— 渡部篤 (@watanabeatushi) 2023年1月26日
立憲民主党・水岡参院会長「総理は絶対に戦争はしないという決意と確信がありますか。まさか時と場合によっては戦争もやむなしと考えていることはないでしょう」
— fj197099 (@fj197099) 2023年1月26日
→こんな質問自体がウルトラ気が狂ってる。自衛戦争やむ無しの覚悟なくしてどうして抑止の信頼性を保てるんだ?https://t.co/AIMPzitoHy