イーロン・マスク氏の衛星インターネット通信スターリンク、日本は今割引中でハードウェアが50%オフの3万6千円、月額6600円
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) 2023年1月24日
RVというモバイルバージョンなら自宅以外でも使えて僻地や山もいけるし、ウクライナの前線でもOK
有事の際に使えるネット回線がこれだけの可能性があるから導入推奨だよ https://t.co/1vFxjctcn3
ちなみに昔はこういう衛星インターネットは業務用しかなくて、月に300万円とか100万円とかだった。物理的回線がないアフリカとかアフガニスタン紛争中の山の中とかで使ってた。電気は発電機ね。国連専門機関は使っていた。今はこんなに安くなったびっくり。マスク様革命ですよ!
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) 2023年1月24日
日本の人の多くがわかってないんだけど、インターネットは物理回線、つまり海底ケーブルやら電話局やら電話会社が持ってる線とか塔とかがミサイルとか火事で破壊されたら使えなくなっちゃう。直すのは凄い大変。戦争になったら技術者は死んじゃったり前線行くから。部品や材料も手に入らないのよ。
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) 2023年1月24日
だけど宇宙にある衛星から繋げばインターネット使えるわけ。
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) 2023年1月24日
戦争になってもね。
だからウクライナは使えてるの。
インターネットで世界中に助けを求めて戦況中継してドローン飛ばしてる。
だからお金がある人は今のうちに入れといてね。
光よりちょい高いけど衛星インターネットが使えるんだよ
マスク氏はあんまり儲からないけどスターリンクやってくれてるの。
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) 2023年1月24日
理由があんのよ。理由が。
有事対応だよ。
だから日本で急に始めたんだよ。値段極力下げてるんだよ。
次は台湾か日本の可能性が高いんだよ。
日本の人は、ウクライナ侵攻から起きたことを時系列で思い出してみて
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) 2023年1月24日
・国内で有事用医薬品生産開始
・安倍さん暗殺
・米豪英同盟強化
・英米が中国続々スパイ追放
・英米大学が中国との研究停止、大学内スパイ追放、留学生背景調査厳密化
・日英軍事同盟強化
・韓国が日本の軍事強化歓迎
・台湾が女性にも軍事訓練
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) 2023年1月24日
・北朝鮮からミサイル大量発射
・中国経済悪化
・中国から海外企業撤退
・中露領海領空侵入多発
・迎撃体制強化
ちなみに自分はスターリンクから一円も貰ったませんよ。
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) 2023年1月24日
IT業界の中にいた人として単に衛星インターネットが安くなってびびってるだけです…
あと有事の心配
**********************************************************************************************
日本でも広告出てますね。https://t.co/uNZjOdexIR
— Sant Jordi (@SantJordiJapan) 2023年1月24日