東京、北海道、大阪、京都も外国人観光客向けの特殊エリアが増えてきたが、どんどんとローマやロンドン、パリのようになり、観光客エリアには地元民は一切近寄らなくなるのだろうね…あれは寂しいもんですわ。
— May_Roma めいろま 谷本真由美 (@May_Roma) 2023年1月22日
**********************************************************************************************
大阪では黒門市場とか、安宿街(ドヤ街)が近い通天閣界隈の新世界とかでんなぁwwwwwwwww
— 阿武(あぶ) (@absente6) 2023年1月22日
大阪の黒門市場が外国人客相手の高飛車値段設定にしてこれまでの地元民にソッポ向かれたのは有名です
— mss@元NY民⋈ (@chishin_pukao) 2023年1月22日
ニセコでパッとしなかった割に劇高いリゾートホテルが売りに出されました。九億超え。もちろん外国人(アジアン)所有。もはや地元の人が楽しめる土地ではなくなりつつあり寂しい。東京から来たパリピの資産家や芸能人も多く来ています。
— ピンクちゃん (@phosukidesu) 2023年1月22日
日本の観光地でも、気が悪くなった場所には近付かない方が良いです。外国人観光客が大量に集まる場所は、それだけ様々な人間の想念も集まるから、中には非常にたちの悪いものも混ざる訳で、敏感な人は避けて行かなくなります。海外情勢に左右される外部からの観光客頼みの経済に平和は有りませんから。
— 太眉JK🎀⋈ぷにぷにゼリー!Z (@punix2zery) 2023年1月22日