「木原誠二首相補佐官、ワシントンのブレアハウスでポケットに手を入れ写真を撮られ「恥ずかしい」と母親から諭される」と英ガーディアンなど世界のメディアで話題に
— mei (@2022meimei3) 2023年1月24日
岸田首相が欧米5カ国を訪問し、バイデン大統領と首相として初の首脳会談を行った際の1月13日に起きた事件https://t.co/q8S2hiDN6O
**********************************************************************************************
お母様、お勉強の出来る子は育てられても、何かがズレてしまいましたね。
— みなもとちゃん (@kh9TATalhYHBWrv) 2023年1月24日
イギリス紙だからなのか、こう言うのもとりあえげるのか。Kihara, 52, appeared chastened by an angry phone call from his mother, who told him she was “ashamed” and suggested he “sew up his pockets”. これ実際に日本語だとどう言われたのか…笑
— Hi (@hi_tomorrow11) 2023年1月24日
ママンからポッケを縫いなさい💢って良い歳して怒られたとかもう日本の恥でしかない…そして魚屋のおっチャンネルで「考え事をするときにポケットに手を突っ込む癖が…」と見苦しい言い訳しててさらに恥ずかしい🫣
— コウテンちゃん (@koutenchan) 2023年1月24日
寒かったしそんなに酷い?と思ったら想像以上に酷かった😂ホント何しに行ったんだ?https://t.co/EjSqvlk44Y
— 憂国の生徒会長 (@schoolpresiden2) 2023年1月24日