Facebookではっきりと「Colabo合宿」って言ってるけど
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年1月23日
なんで元住人のカップルまで参加してんだろ
費用はちゃんともらったのかなー?
2019年旅費交通費284万
私気になります pic.twitter.com/jdCBA0csc9
**********************************************************************************************
いや、自分の金でやってるなら別に何処行ってもいいし誰呼ぼうが文句言わないんだけどね。
— ビオ (@daikkkh0712) 2023年1月23日
これ、合宿って名目だよね?
で、この合宿って公金から出てるんだよね?
舐めてんのか?
ヤバいですね。
— trc7732⭐︎ほえ〜♡ (@trc7732) 2023年1月23日
暇空さんが調査しなかったらこういう公金の私的流用がもっともっと増えてたと思いますし、こんな人達に表現物が燃やされていたと思うと怒りが込み上げてきます。
オラ、税金で誕生日プレゼント貰えるなら貰いてぇし、税金で旅行行けるなら行きてぇなぁ。
— やけに塾経営がうまい孫悟空 (@education_goku) 2023年1月23日
何で歌舞伎町でフラフラしてた不真面目な奴が税金で贅沢出来て、オラ達みてぇな真面目に税金納めてる奴が税金の恩恵が少ねぇんかなぁ。
納得いかねぇなぁ……。
え?🤔
— スタルヒンちゃん🐥☀ (@devil_chan_neru) 2023年1月23日
公費🤔 pic.twitter.com/9hpKROnft9
というか東京都の保護活動するところが熱海に行く理由ないよね
— おいちゃ (@negima0226) 2023年1月23日
しかも元参加者連れて行ってるし
どう考えても私的な旅行だから1円でも公金から出てたらアウトでしょ
10人で熱海へ………一人あたり28万円?
— やんびーZ (@gIWZ2MBdvz9HQY4) 2023年1月23日
詳細な内訳が知りたい❗
あー、これはやってますわ。2/28が楽しみです。
— 二浦よし🌈🌈🌈🌷 (@himananingen5) 2023年1月23日
アウトリーチでスタッフが被保護者と一緒に宿泊する時もスタッフの分も補助金から出してるくらいだからなぁ。
— junscore1972 (@junscore1972) 2023年1月23日