KMJ という在日コリアン団体がありますhttps://t.co/zygx7gds0V
— 神奈川県人権啓発センター(公式) (@K_JINKEN) 2023年1月21日
2000年頃この団体に機関誌購読料や人権研修指導料等の名目で、キリンビールが約1800万円、近畿日本ツーリストが約1000万円、天理教が約2500万円を支払っていました
ソースは画像の裁判資料です#同和 #在日 pic.twitter.com/ISUdBBYFaB
なぜこれが明るみになったかというと、KMJ関係者が大成建設から同様の金を引っ張ろうとして、解放同盟に妨害され、当時の解放同盟大阪府連委員長の北口末広を訴えて、裁判で双方がぶっちゃけたからです
— 神奈川県人権啓発センター(公式) (@K_JINKEN) 2023年1月21日
当チャンネルを見ている人は気づくはず
出てくる団体は同企連や同宗連に入っています
つまり、解放同盟側は「俺らのシマを荒らすな」と在日コリアン団体を追い出したのです
— 神奈川県人権啓発センター(公式) (@K_JINKEN) 2023年1月21日
これは同企連や同宗連という団体の性質を示唆しています
解放同盟に金を払えば、用心棒になって他の人権屋から守ってやるというわけです
これが解放同盟の息のかかっていない企業なら無視してたでしょう
在日コリアン団体側も、北口末広が同企連企業に1回10から20万円の講演を年に200回やって儲けていること等をぶっちゃけます
— 神奈川県人権啓発センター(公式) (@K_JINKEN) 2023年1月21日
双方の言っていることは事実だと思います
北口末広の講演料は1回20万円+交通費、接待付きであることを別の関係者から確認しています pic.twitter.com/raTOBrPI2y
**********************************************************************************************
まさに魑魅魍魎や。
— protestor (@ryukyuchinpou) 2023年1月21日
その昔、
— 小松蝶誉 (@Swallowtail2_0) 2023年1月21日
総会屋というビジネスモデルがあり、
株主総会に際して利益を得ていた。
商法が改正され利益供与が禁止された以降総会屋は激減した。
人権・差別を看板にしてるけど利益供与の点で
同じ構図じゃないの。
人権盾にされて余計質が悪くない?
商法でこの種のカテゴリーも利益供与禁止がよい。 https://t.co/W2ppfJGwur