何の説明にもなってない。 https://t.co/4yqHwlKC0d
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) 2023年1月22日
**********************************************************************************************
”たまたま”プレミア価格になってしまったタイミングで買っただけ?
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2023年1月22日
足立議員が購入した販売元を調べると大阪にあるブックサプライという会社。
この会社は副業で足立議員のお兄さんと同じく障害者支援の一般社団法人を運営されていますね。
単なる偶然ですか?
議員と販売元とは全く関係ないのですか? https://t.co/l7qomYSORG pic.twitter.com/wg1m7oCOzP
因みにブックサプライの本社は吹田市ですが、足立議員が購入した【ブックサプライ北大阪DC】は足立議員の選挙区である大阪府茨木市ですね。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2023年1月22日
これも偶然ですかね?🥸
因みにブックサプライの本社は吹田市ですが、足立議員が購入した【ブックサプライ北大阪DC】は足立議員の選挙区である大阪府茨木市ですね。
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2023年1月22日
これも偶然ですかね?🥸
ぐっ
— あんかけナポリ (@napori_ankake) 2023年1月22日
ぐうぜんなんだから!!
参議院で、
— 鬼島津2 (@onishimadzu2) 2023年1月22日
立憲や共産の、歳費返納や活動方針の矛盾点を追及してたから肯定的に捉えていましたが、colabo問題への対応、
左派連中が得意のSNSでの法的処置宣言で、かなり信頼を失ったと思いますよ❗️
事実を語っても杜撰と批判する?
これは酷すぎます。 https://t.co/WKBIlBeN5N
ヤフオクやアマゾンの出品者が知り合いだと、グルになって利益供与できますよね。。
— よんいち[1141] (@ichiiyoichi) 2023年1月22日