①おまたせしました。この件について、一応の説明が付きそうなので今から解説いたします。
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年1月22日
結論を先に
「日本維新の会衆議院大阪府第9区選挙区の政治資金収支報告書の未記載による、政治資金規正法違反」
に当たる案件です。 https://t.co/5vM6PknAIy
②まず、足立康史議員がご説明では、令和3年分の政治団体「新風会」の「家賃」は「大阪府の池田市議会の市議団の事務所家賃」との事でした。 pic.twitter.com/5PLSdinkRZ
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年1月22日
③そこで、令和3年分の「日本維新の会大阪府池田市支部」の政治資金収支報告書を確認したところ¥501,600-分が足立議員が代表を務める政党支部「日本維新の会衆議院大阪府第9選挙区支部」からの「事務所無償提供」の寄付として記載されていました。 pic.twitter.com/HTtNzUjfUZ
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年1月22日
④この記載に倣い、今度は「日本維新の会衆議院大阪府第9選挙区支部の政治資金収支報告書を確認したところ、「池田市支部」への¥501,600-分の金銭以外の寄付相当分(事務所費無償提供)分が未記載でした。 pic.twitter.com/3gM17Ee4Xy
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年1月22日
⑤つまり、この時点で「日本維新の会衆議院大阪府第9選挙区支部の政治資金収支報告書の未記載」が確定しました。
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年1月22日
⑥以上、再度結論を繰り返しますが、今回の案件は、現状、「日本維新の会衆議院大阪府第9選挙区支部の政治資金収支報告書の不記載」にあたり「政治資金規正法違反」に当たると思われます。
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年1月22日
**********************************************************************************************
足立議員だけど、当該ツイート削除したから、おそらくマジだわ。
— チョックリー(sait)【無党派】 (@cyokuri) 2023年1月22日
これかな一応貼っとくね pic.twitter.com/MWaOaAfn2U
— Terol-M (@mendoizo) 2023年1月22日