IMADR?だかなんだかのバレてからスタッフをバレバレで消すとかじゃねえんだよ!
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年1月22日
動きが進んだのを察知した地点で!こそっと!しかし致命的にやばい隠蔽工作を大胆にも!話題にすらなってないアカい羽根募金で!24時間以内にやる!
惚れ惚れするよ、はじめて互角の相手に出会えたのかもしれない
**********************************************************************************************
隠そうとしている人数と
— goodsurfer (@goodsurfer1173) 2023年1月22日
暴こうとしている人数の圧倒的な差
それが村木さんにとっての不安材料
しかし
全てを修正してそれを
ゴリ押し出来ると確信しているのか…
議員達をどれだけ手懐けているのか?
凄い事になってきた!
でも
メディアはスルー
産経と夕刊フジのみだけが周回遅れの記事
決算は評議員会の決議が必要なので、議事録が残ってるはずですね。
— 鈴木達郎 お金の教育NPO (@apflsuzuki) 2023年1月22日
普通に考えるとその短期間で評議員会を招集して、議事録記名人の確認をとってというのは不可能なので、可能性は下記の二択
① 修正の必要性が以前から認められてて偶然その日になった→議事録あり
② 事務方の暴走→議事録無し
だとすれば同じタイミングで処理したものが赤い羽根以外にもあるかもしれないな
— きまる (@K_I_M_A_R_U) 2023年1月22日
24時間以内ってのが
— 日曜日のゆきたか (@yukitaknitti) 2023年1月22日
自分の攻められると危ないところを洗い出す時間込みなら
そうとううまいね
赤い羽根募金の社会福祉法人東京都共同募金会って、従業員数7名(2022年4月時点)なんですね……。https://t.co/0uqlpxYJNi
— チャーリー・背楠トン。 (@charizon) 2023年1月22日
昨年夏に経理担当嘱託職員(有期契約職員)を1名募集していましたが、吹けば飛ぶような立場でしょうね……。https://t.co/fKygzNHJwe
2-2.htmlとあれば2-1、2と調べられる可能性があるにも関わらず、2.htmlが残ったままなのが気になる。なにか別のところで上書きされたデータの存在を感じる。
— sato (@sato1999_) 2023年1月22日