つーか今更だけど若草プロジェクトの呼びかけ人リストみたら力関係わかるだろ
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年1月21日
あの上野千鶴子が五人囃子の二段目だぞ?
元検事総長や元法務大臣や前日弁連会長よりも村木厚子は殿堂入りの瀬戸内寂聴とならんでTopぞ? pic.twitter.com/QkP52bPWUW
**********************************************************************************************
神輿に担ぐ人は、誰にでも理解しやすく知られているpublic figure (著名人)を選ぶのは、あちら界隈の鉄則です。真のラスボスは決して分かりやすい表には出てきません。神輿の上の人は何かあったら尻尾切りされたり消されますが、村木さんレベルとなると様々な方面から火消し隊が投下されますよね。
— オートミール (@oatmeal_1234) 2023年1月21日
colaboでこれだもんな。
— 早池峰犬 (@Anxiety_NIPPON) 2023年1月21日
序列トップの若草と代表の村木厚子は、どこまで日本を揺るがすのか。https://t.co/QTKcyv1cA1 https://t.co/0OO4zUhPq8 pic.twitter.com/RQ95JkV3ii
千葉景子までいるのですね・・・
— ボクです (@ponta0088a1) 2023年1月21日
どういう連中か良くわかりました
『都知事選に「村木厚子」』
— 野田りある (@riaru_noda) 2023年1月21日
2016年7/1号
ラブコール続々 前厚労事務次官
小池百合子、蓮舫、石原伸晃、櫻井翔パパ、橋下徹、東国原英夫、長島昭久…ではダメな理由
舛添“自爆”に見る自公の「品質管理」
朝日を読みたくなる日が来るとはね! pic.twitter.com/4LQpVM3KQE
文字通り、村木氏がいないとこのスキームは形すらなかったかと。
— はまやらわー (@OkPlQXPl0a3pKlk) 2023年1月21日
彼女が厚労省で登りつめた時期と、女性支援法などが立て続けに成立して行った時期は完全に一致しますし、その後の有識者会議のメンバー見ても彼女がいなければなし得ません。
上野氏が生涯かけて活動してきてもなし得なかった事です。
多分寂聴はただのアイコン
— 王様の耳はローバー美々@内ゲバ花火は江戸の華 (@judaspain9999) 2023年1月21日
神輿であって、実際のトップはやはり村木厚子
坊主はホリエモンとの対談で、悪い事は分かっていても今更仲間を裏切れない、と言っていたが、この仲間だったのかも
— こばやん (@nobiru555) 2023年1月21日