子どもの頃、こんな酷い箸の持ち方をしたら速攻で母親の手が飛んできたと思う。いい歳をしていながら箸使いのできていない人を見たら本当に気の毒に思う。 https://t.co/y6yZwvUs8b
— 六衛府 (@yukin_done) 2023年1月22日
**********************************************************************************************
それは日本人家庭の話です。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) 2023年1月22日
そうでしたね(^_^;)
— 六衛府 (@yukin_done) 2023年1月22日
なるほど〜😲だから箸の持ち方が話題になってるんですねー
— めりぃ☆幸せな人生届け人 (@NCqwdQdRlEaYwYO) 2023年1月22日
普段人に色々言ってる人だからこれは言われてもしかたないですねえ😅
この人は画像一枚でも影響力のある国民の代表・公人ですからね。箸の持ち方ぐらいで指摘するなという人がいましたけど、自分は見知らぬ人の食事を凝視することもしないし、その人の箸使いなど興味もないです。
— 六衛府 (@yukin_done) 2023年1月22日
この人、62歳なんだそうです。
— 六衛府 (@yukin_done) 2023年1月22日
かつてはお箸を器用に使う外国人が驚きを持って迎えられましたが、もうそろそろ外国人からお箸が使えない「日本人」が驚かれる時代が来そうですね…😑
— Cseresznyevirágok (@MagyarLearner) 2023年1月22日
「箸の持ち方は個性なので強制されたくない」というのがこの手の非常識な人の常套句です。
— 六衛府 (@yukin_done) 2023年1月22日