わかりやすい
— 小杉沙織(岡田)NPO法人若者メンタルサポート協会理事長 (@saorin0212) 2023年1月20日
すでに私はこの数年、新規参入のこの椅子に座らせないように某団体にずっと妨害されてきたんですけどね。
今となっては、こんな利権まみれのクズな椅子に座らんでよかったと心底思う。
魂売らなきゃやれないよ、普通は…
しかしこんな法案通ったら本当に若者の未来が終わってしまう… https://t.co/FGRMnew980
**********************************************************************************************
— たみのり🇯🇵🗣 (@7E6zdESSJC37tdU) 2023年1月18日
**********************************************************************************************
これ法案は既に通ってて4月から施行ですけど、パブコメで批判殺到してもどうせ無視されるんでしょうね。
— ふかせ (@el2g8_g) 2023年1月20日
本当に困ってる若者や真面目に頑張ってるNPOに取っては非常に迷惑な話ですけど。
総理官邸と自民党に意見を送ってるんですよ
— redfoxof9tail (@foxof9tail) 2023年1月20日
動くまで送り続ける予定です。
法律の執行を延期に持ち込み
そのあとで改正法を出させる
魂を売った結果、身内以外からの信用を失ったんですよね。
— 野村和司 (@NomuraKazushi) 2023年1月20日
お天道様さまは見ている。
幼い頃に嘘をついて叱られたとき、母から聞かされた言葉ですが、やっぱりそうなんですよね。
行いは報いとして帰ってくる。
誰かはちゃんと見ている。
幼子を叱る言葉は、大人の世界でも通用するってことです。
○和、在○、ジェンダー・・・サベツ利権は美味しいらしいですから。
— しん (@nukologyst) 2023年1月20日
法案は去年通っちゃった。
— Ring Frei (@FreiRing) 2023年1月20日
来年4月から施行されるその法律の中で策定が定められている基本計画をいま「有識者会議」で揉んでいて、会議はすこぶる酷い経過を辿っています。
多分明日(1月21日)の午前中に募集開始されるパブコメはとても大事です。https://t.co/Nwgsl5Z8jc