日本のNPO、マネロンに悪用懸念 テロ資金への低い危機意識指摘 https://t.co/lWpxFgrSKe
— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) 2023年1月20日
2021年の記事ですが、重要な指摘。
**********************************************************************************************
きゃー、小野田さーん!
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) 2023年1月20日
そう!この記事!この記事なんです!!!
クマさん動画見ました!↓https://t.co/TjQPHffLNG
— 前田慶ニ (@A0uoU1QCLBCeZaz) 2023年1月20日
監督省庁が無く、会計報告も審査も緩い
— ネコ飼いたい (@nekokaitai17) 2023年1月20日
政治家や官僚の身内が運営していることも多い
この辺整理したら増税もしなくて良くなるかもですね
会社だけではなくNPO法人にもマイナンバーカードの様なシステムは無いの?それでこそ外国人雇用から就労、就労後の祖国への送致までを一括で管理する様に。縦割りでは言い訳の逃げ道が多過ぎます。外国人の雇用には民間の健康保険や労働保険を。日本国民の健康保険を利用するのは余りにもおかしい。
— ゆかぴょん二世 (@ddfVcTmiRU8K4MR) 2023年1月20日
昨年末から散々話題に上がってる一般社団法人が男女共同参画基本計画
— 濃縮無還元ゆだの。 (@yudano) 2023年1月20日
関連に食い込んで予算に寄生し、不正会計やあろうことかニセ慰安婦像建てる事に流用してた件、小野田さんどうか国会で取り上げてください。(´;ω;`)
小野田議員、ありがとうございます。
— ひろこ (@HxzRpA0dTmvY60Q) 2023年1月20日
本来のNPO法人の在り方、お金の流れを徹底的に追求して頂きたいです。
お金の流れが不透明すぎます。
よろしくお願い致します。