( ´_ゝ`)女性議員増やす取り組み「クオータ制実施へ向けての勉強会」野田聖子氏、辻元清美氏、福島瑞穂党首、田原総一朗氏、津田大介氏らが議論 | もえるあじあ(・∀・) https://t.co/R5W388T1UT
— のんべ安 (@nonbeiyasu) 2023年1月20日
**********************************************************************************************
野田・辻元が入っているわけですから「女性議員を増やす」以外に「多様性を確保するために前科者議員を増やす」も提唱しそうですね。
— Vector 🇯🇵🇹🇼(六四天安門) (@tdi_vector) 2023年1月20日
男女関係なく能力のある人が議員になるべき。野田議員は女性が議員になりたいと思えるお手本を示したらいい。
— 夕凪 (@yunagi_1976) 2023年1月20日
小野田紀美議員を見ていると憧れますけどね。
なんで勉強会にトリエンナーレがいるの?それにしてもパヨパヨメンバーだね。
— ヒロコプター (@ZfL53) 2023年1月20日
有能であれば男女どちらでも良いはず。
— bubble gum fellow (@BubbleFellow) 2023年1月20日
— 高千穂しなの(2代目) (@VjmVvALuGuz10n7) 2023年1月20日
女性議員の数よりまずは国会議員としての資質が大事だと思います。
— タカ@社畜で呑兵衛で子離れ出来ない53のオヤジ (@Love_rollpanna) 2023年1月20日
メンツで目的の方向性が解るようになりましたね。コレはダメなヤツw
— Halo gm (@halo_gm) 2023年1月20日
そもそも女でも男でも約束した公約を守り、ちゃんと実行ふる人なら男女比なんて関係ないと思いますけどね。
— 笹谷 俊夫 (@pTkGcyDRrlvkKzK) 2023年1月20日