汗水たらして納めた税金や善意で寄付した募金が、こともあろうか反日活動に使われているらしいって本当なの
— 一色正春 (@nipponichi8) 2023年1月13日
**********************************************************************************************
全国に広がればいいんですが、私の住む自治会も会費から強制的に徴収されています。https://t.co/tVSoOJRDh6
— 鳳白 (@data_enterprise) 2023年1月13日
どうして、活動家たちがあんなに元気で生活できているのか不思議だったのですが、今回の一連の情報で「なるほど」と思いました。
— 成澤2nd (@nd96505731) 2023年1月13日
悔しいけど、これは現状みたいです。この現状を変えさせて行く必要があります。政治、役人、福祉団体、NPO、我々国民の全てが高い倫理観を持って働く日本を作っていかなければなりません。
— カメレオン7272 (@soupspoon7272) 2023年1月13日
Colaboのカネが尹美香に渡ってたと言う不貞ぇ話ですからね(^_^メ)(^_^メ)(^_^メ)
— 阿武(あぶ) (@absente6) 2023年1月13日
募金・・・子供の頃不思議で仕方なかった。
— いろはの天ちゃん (@ten_iroha_xyz) 2023年1月13日
義務教育中担任教師が変わったとしてもずっと一人10円以上な!!って決められていて本当に意味が分からなかったな。
父母や祖父母から貰ったお小遣いでそんな事されてたのかと思ったらやり切れない。
しかも「恵まれない人達に愛の手を」といって全国の中高生をボランティア徴収員に利用するのは悪辣だと思います。
— 島崎アキラ🌻黒ウィズ老人会🇯🇵 (@dango_3k) 2023年1月14日
国民の善意を平気で踏みにじられるのは工作員が混じっているから。スパイ防止法必須
— shootingstarⅢⅢ (@bonbatu802) 2023年1月14日