一つアドバイスというか指南すると、共産党と強いつながりがあるcolabo代表の仁藤夢乃さんやcolaboは「ホテルに泊まれます、だから2時に歌舞伎町にこい」とずっと言ってきたわけです
— 暇空茜 (@himasoraakane) 2023年1月15日
夜中に児相を呼び出すのはこれと矛盾しますよね?
こういう視点が欲しいね pic.twitter.com/YCKbjEYXLq
小杉さん、名誉毀損で訴えられることはなさそう。Colaboが児相の担当者を夜中に呼び出していたことを自白の巻。「かなり強めの交渉(共産党の影…)」により私生活を犠牲にさせられた担当者がかわいそうでならない。Colaboってなんのためにあるの?いらないだろこれ。 https://t.co/Se3hExUpad pic.twitter.com/z4GujZ4EZe
— kamekamesoda (@kamekamesoda) 2023年1月14日
**********************************************************************************************
宿泊回数と宿泊費の水増し、ですかな。
— 野村和司 (@NomuraKazushi) 2023年1月15日
ちゃんと領収書は出せるんですかねえ、来月末までに。
出てきてもコクヨでしょ、コクヨ。
昨日の川松さんの話では都の役人は歌舞伎町が危険な町だと認識してるってことだったけど、なんで都はその歌舞伎町に集めるようなcolaboの言動、行動を是正させないんかなぁ。
— うたまろ (@utamaromaro) 2023年1月15日
そこらへんも委託と補助の違いで口出しできない、とかなんかなぁ。
手駒になりそうなのは自分等で保護、そうでないのは深夜でも児相呼び出して、か。
— wacky㌠よくもわるくも (@wacky141) 2023年1月15日
これだけ見るとcolaboの目的は公的機関を機能不全にし、自分たちしか出来ない状況を創出して税金をすすることかなと思えてしまう。
— otousan0315 (@otousan0315) 2023年1月15日
他人に感謝を要求し、自身に対する批判を弾圧するような人達には退場して頂きたい!
3〜4時間粘る上に、夜中に叩き起こされた担当者に対して「非通知でかけ直してくんな」まで言ってますからね…
— 早明浦ダム子🏞️出資拒否デマ検証 (@damdema_1) 2023年1月15日