耐え難い。 https://t.co/xXp37TBhud
— 原口 一博 (@kharaguchi) 2023年1月15日
**********************************************************************************************
嫉妬しちゃって?
— にゃんこ好き✨のら🎌🐱🎌 (@mieta0280) 2023年1月15日
耐え難くても、あなたは何もできないでしょ。
— らん (@runrunrun_bee) 2023年1月15日
競争力のある学術研究機関への援助は後々、暮らし役にたつ物・制度ができあがる基盤になるんだよ
— 人生に乾杯 (@dakudaku_123) 2023年1月15日
どこが耐え難いん?
貴方のツィートよりマシ
— 坊っちゃん (@8iKzy) 2023年1月15日
外交でしくじった貴方方の振り返りですか?__________________
— 豆腐意思 (@WILL_OF_TOFU) 2023年1月15日
貴方のツイートこそ、耐え難い!
— Kanako Ijyuin🇺🇦 (@goodjob0730) 2023年1月15日
国際情勢なら500億でも、協力しておいたほうが後々国民の利益につながる場合もある。
— マイケル (@oVEM89Uy6h8M7Kf) 2023年1月15日
4文字のツイートしてないで拠出に反対ならその根拠をしっかり説明してほしいですね。
いや自分も岸田は好かんけど、国会議員が一般市民みたいなツイートってどうもなぁ。 https://t.co/r85upkyUQG
研究開発に金出すことも外交もお嫌いらしい https://t.co/lsVtD81XR4
— PC3909 (@fum11911111111) 2023年1月15日
国際的な貢献を否定する立憲民主党の政治家。 https://t.co/n09rIFME13
— yuki (@yuki88090707) 2023年1月15日