韓国の国家情報院が「北朝鮮のスパイ行為」の証拠を押さえ、国家保安法違反の疑いで調べているとわかった人物が、元慰安婦支援団体「正義連」だけでなく、日本の朝鮮学校を支援する団体「キム・ボクトンの希望」の運営委員でもあった。この動きは日本も危機感を持って見るべきhttps://t.co/VlZk6qcKyw
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年1月15日
「A氏」とされた人物は、北朝鮮への暗号文送付が確認され、2016年にはベトナムで北朝鮮側との接触も確認されたという。暗号文送付の時期は国会議員の補佐官で、その議員は、現在、正義連の寄付金横領事件で訴訟中のユン・ミヒャン議員だと報じられた。市民団体が"スパイの隠れ蓑"だったのなら恐ろしい pic.twitter.com/vnqI2pP9bC
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年1月15日
「A氏」のかつての所属団体の一つとして名前が挙がった「キム・ボクトン(金福童)の希望」は、慰安婦問題の他に「在日差別反対」を訴え、「朝鮮学校生徒への奨学金支援」を行う。日本での支援活動は「希望のたね基金」に委託。一連の慰安婦問題を訴える団体に北のスパイ容疑を受ける人物がいた事は深刻 pic.twitter.com/RcPVSyV0ro
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年1月15日
**********************************************************************************************
こういう動きを日本も出来れば良いんですけどね。調査すれば様々な繋がりが見えてきそうなものなのですが…。
— 黒猫よっしー (@fASzrLxuJXqhZXB) 2023年1月15日
この「キム・ボクトンの希望」は、日本で活動するというよりは、韓国から朝鮮学校を支援するという団体なので、日本での活動と言うとあくまで"支援"の枠から出ないのですが、希望のたね基金がここと繋がっているので、突き詰めたら何かしらかはありそうな気がします。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年1月15日
希望のたねが絡んでくるわけですか…。確か代表がコラボの方とズンズン迫ってくる独特な踊り?してましたね。
— 黒猫よっしー (@fASzrLxuJXqhZXB) 2023年1月15日
「キム・ボクトンの希望」はcolaboよりは希望のたね基金なんですよね。
— 小咲なな (@TIOffoa1Iny67ll) 2023年1月15日
今月から金福童の映画が男女共同参画センターで上映されます。トークイベントには梁澄子も登壇します pic.twitter.com/ptVdtMV8Qe
— sayu (@sayu_nt) 2023年1月15日